
音楽の現場を支える、ブラックコーデ。
久米繊維とのコラボ第二弾。
ロングTシャツに続き、半袖Tシャツの登場です。
■現場が選んだ着心地と丈夫さ、スタイル抜群な半袖Tシャツ
【ポイント1】
ヒビノの現場スタッフからの要望が多く付けられた胸ポケットが、さらに1センチ深くなりました。
太マジックはもちろん、縦長のスマートフォンもこのポケットなら安心です。
【ポイント2】
筒状の1枚の生地から作る「丸胴」で脇の下に縫い目がないため、着心地の良さがもう一段上がります。
【ポイント3】
衿のフライスを3重にする事で伸びきらず季節を重ねる事ができます。やや太めの糸を丁寧に紡ぎ編み立てる事で、カジュアルさと質の良い着心地を両立しました。
■日本製Tシャツの原点、久米繊維工業製
久米繊維とのコラボ第二弾。
ロングTシャツに続き、半袖Tシャツの登場です。
■現場が選んだ着心地と丈夫さ、スタイル抜群な半袖Tシャツ
【ポイント1】
ヒビノの現場スタッフからの要望が多く付けられた胸ポケットが、さらに1センチ深くなりました。
太マジックはもちろん、縦長のスマートフォンもこのポケットなら安心です。
【ポイント2】
筒状の1枚の生地から作る「丸胴」で脇の下に縫い目がないため、着心地の良さがもう一段上がります。
【ポイント3】
衿のフライスを3重にする事で伸びきらず季節を重ねる事ができます。やや太めの糸を丁寧に紡ぎ編み立てる事で、カジュアルさと質の良い着心地を両立しました。
■日本製Tシャツの原点、久米繊維工業製
まだTシャツという言葉が知られていなかった1950年代半ば。当時肌着専門メーカーだった久米繊維工業により、日本製Tシャツの原点となる「色丸首」が開発されました。
素材選びからカッティング、縫製、仕上げまで、熟練した日本の職人ならではのきめ細やかな作業やオリジナルへのこだわり、徹底した品質管理から生まれる製品のクオリティは本物。ファッションにおいても、モードの有名デザイナーが別注仕様をつくるなど、国内外のあらゆる方面から熱い支持を得ています。
■サイズガイド
※“楽”Tシャツは少しゆったりめにお作りしています。サイズスペックをご確認の上、サイズをお選びください。
※綿ユニット素材の特性で保存状態によって1~2センチの違いが出ることがあります。
※商品の仕様は改良のため、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
表記 | 身丈 | 身幅 |
S | 66 | 49 |
M | 72 | 52 |
L | 75 | 55 |
XL | 77 | 58 |
※綿ユニット素材の特性で保存状態によって1~2センチの違いが出ることがあります。
※商品の仕様は改良のため、予告なく変更することがありますのでご了承ください。
■久米繊維工業について
日本製Tシャツの原点となる色丸首を開発したことでも知られる久米繊維工業。1935年創業の東京・墨田区にある国産Tシャツ専門メーカー。誇りを持った日本の職人ならではのきめ細やかな心配り、心を込めた一つ一つの工程の積み重ねが信頼の品質を作り上げています。
日本製Tシャツの原点となる色丸首を開発したことでも知られる久米繊維工業。1935年創業の東京・墨田区にある国産Tシャツ専門メーカー。誇りを持った日本の職人ならではのきめ細やかな心配り、心を込めた一つ一つの工程の積み重ねが信頼の品質を作り上げています。